BBS

2025/11/06 (Thu) 05:46:55
投稿者:KOTARO
育成練習会参加に関して
 昨年度参加した子どもたちの状況から感じたことや要項書に記載されている主旨及び注意書きの「顧問推薦枠について」を重視し、DRSとしての参加基準を設定しました。

 県大会等で勝負するための第一関門です。
この基準で顧問推薦枠(チーム6名及び1年生枠2名)に選ばれるように、日頃の練習に取り組みましょう!
2025/11/01 (Sat) 07:25:11
投稿者:KOTARO
気持ちを切り替えて
 11月に入りました。
春に向かって「気持ちを切り替えましょう!
 ①長距離走は苦手だな~。→春の記録会に向けて、脚力を付けるトレーニングをしている。
 ②大股走・バウンディング →大きな腕振りと跳躍力で速くなると信じましょう。
 ③長距離走が得意な子は、「長距離走は、常に走る努力が結果につながる」と考え、一日一日の目標を練習のポイントとしましょう。
2025/10/31 (Fri) 10:14:41
投稿者:KOTARO
練習日誌
  練習日誌提出時のお願い
ファイルから取り離したら、先頭のページに
名前を書いてください。
2025/10/31 (Fri) 07:05:36
投稿者:KOTARO
1500m体験会(チケット不要)
 11月2日(日) 中央緑地陸上競技場
※11時00分~12時00分までに競技場に集まれる子
(霞ヶ浦から陸上競技場に移動するため、11時以降の時間とします。)
※「1500mを走ったことがないので体験しておきたい」「どれぐらいの時間で走れるのだろうか?」体験してみませんか?
※わからない?などは、2日午前8時00分までに連絡ください。
2025/10/29 (Wed) 07:23:53
投稿者:KOTARO
緊急連絡
 本日、競技場が使用できません。
集合場所は、「体育館南屋根の下」でお願いします。
2025/10/27 (Mon) 07:30:53
投稿者:KOTARO
今週の予定
 長距離練習の時間確保(11月になったらフリー練習または、個別練習で時間確保をしたい。)

 月末です。
①月謝及びDENSOカップ申込書の確認をお願いします。
②コース変更等のLINE連絡事項の再確認をお願いします。

 ※インフルエンザ対策
 マスクの着用や手洗い・うがい等行いましょう!
2025/10/27 (Mon) 08:07:27
投稿者:KOTARO
Re: 今週の予定
5・6年生は、1500mの目標タイムを申告してください。
(無理のないように申告タイムに合わせた練習を行います。)
2025/10/26 (Sun) 07:24:43
投稿者:KOTARO
連絡事項
①11月23日(月・祝)
 祝日ですが、通常通り月曜日コースの練習を行います。
②本日の天候判断
 午前中に雲の流れ方や現地の状況を確認し、お昼頃にLINE連絡します。
2025/10/26 (Sun) 11:31:14
投稿者:KOTARO
Re: 連絡事項
現地(楠緑地公園)に行ってきました。
芝生も外周路も水浸しです。
午後からの「コース確認&親子レク」を中止します。
2025/10/23 (Thu) 09:07:46
投稿者:KOTARO
コース変更
 11月のコース変更を受付ます。
10月23日(木)~28日(火)まで
2025/10/23 (Thu) 06:33:19
投稿者:KOTARO
28日火曜日コース
  28日火曜日コースお休みについて
10月27日(月)~30日(木)の間に振替参加をお願いします。
2025/10/20 (Mon) 07:16:41
投稿者:KOTARO
今週の予定
 短距離走の競技会は、鈴鹿カーニバルで終わりますが、2026年度に向けて走り方の見直しをしましょう。
「上には上がいる」なら「上を目指す練習を」
【今週からの練習】
①ラダーを使って、早い動きづくり。
②ミニハードルを使って、大股走とバウンディング。
③フレキハードルを使って、ジャンピング。
④ペース走とその他の練習組合せ方法。

 DENSOUカップの申込提出(「申込書がない」または、「参加しない」は、21日までに連絡をお願いします。)
Powered By FC2BBS T.name simple_white_p Design by pika